弊社は法律に精通する、スタッフが法的諸問題に留意しつつ、
迅速・丁寧に、正確な翻訳作業を⾏い、良⼼的な低価格でご提供いたします。

⼀般に、翻訳料⾦の算出⽅法には、「出来⾼制」と「原語カウント制」があります。
「原語カウント制」は、翻訳対象の原語をベースに、
原⽂のワード数または⽂字数によって料⾦を算出する⽅法です。
弊社では、「原語カウント制」を採⽤しています。

料金表

英訳 和訳 通訳
( 国際会議 / シンポジウム / 商談 )
英⽂チェック
1⽂字 20円〜 1ワード 25円〜 1⽇(7時間以内) 80,000円〜
半⽇(3時間以内) 50,000円〜
1時間延⻑ 10,000円〜
1ワード 15円〜

※料⾦はすべて税別です

クレジットでの⽀払いも可能です。

英訳(⽇本語→英語)

ご依頼案件が⽇本語から英語の翻訳である場合には、原⽂の⽇本語の単語数をカウントします。
句読点も1語とします。
例えば、原⽂原稿が⽇本語100⽂字とします。
料⾦は、その⽂字数に単価の15円(最低料⾦)を掛けて計算します。
例 : 100(⽇本語⽂字数) × 15円 = 1,500円

和訳(英語→⽇本語)

ご依頼案件が英語から⽇本語の翻訳である場合には、原⽂の英語の単語数をカウントします。
句読点は含みません。
例えば、原⽂原稿が英語100単語とします。
料⾦は、その⽂字数に単価の20円(最低料⾦)を掛けて計算します。
例 : 100(英単語数) × 20円 = 2,000円

通訳

通訳者⼿配ご依頼決定以降は、⽇時変更も含めてキャンセル料の対象になりますのでご了承ください。
・5〜4⽇前 通訳料・拘束補償費 お⾒積もり⾦額合計の30%
・3〜2⽇前 上記の50%
・前⽇〜当⽇ 上記の100%
※その他、事前準備に相当な時間を有する場合は、3⽇前より100%のキャンセル料をいただく場合がございます。
※⼟・⽇・祭⽇を除いた営業⽇で計算させていただきます。
※東京・神奈川・千葉・埼⽟以外、または東京駅を起点として100km以遠は出張扱いとなります。
国内出張・海外出張に関しまして詳しくは担当者より説明させていただきます。

定額バリューサービス

こんな悩みはありませんか?

  • 国際関係の部署に配属されて、少し不安
  • 「国際化」や「グローバル化」という単語聞いただけで、内⼼重い気分になる
  • Thank you very much という表現以外、お礼の⾔葉が思いつかない
  • 英語の⼿紙なのに、季語を⼊れようとしている
  • 相⼿の肩書はどのように書けばいいのかわからない
  • 上司に英⽂を修正するように⾔われたが、修正の仕⽅がわからない
  • この⽂法で正しいか⾃信がないのでチェックしてもらいたい
  • 元の英訳に追加分を⼊れることになったが、どこにいれたらいいかわからない
  • 英訳してもらいたいメールがあるが、翻訳会社に出すほどじゃない
  • 英語で書かれた⼿紙が届いて、中⾝を簡単に訳してもらいたい
  • 英語で電話がかかってきた時、聞き取れないし、答えることもできない
  • 英語で⾏う会議の⽂字起こしが出来れば便利

上記の悩みを解消したいと思っております。そこが通常の翻訳会社と⼤きく異なります。